忍者ブログ
?メイン?不定期な缶詰
毎日じゃない。気がむくままに。マイペースに。まったりに。そんな感じ。 なんでもありのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子に会いに行ってきた。
見たい♪行きたい♪会いたい♪

の この胸のうちっ。

o(^-^)o よかったよかったよかった。

大・大大大大大満足。
元気だったし 笑ってたっ。



PR
同じくキンレンカ。
まだ 蕾もあって何色が楽しみにしてる
すみれです。



種から巻き巻きしたキンレンカが咲き始めた。
同じ系の色ばかりの模様であります。



写真の花は
ムシトリナデシコ(虫捕り撫子)


別名はコマチソウ(小町草)

もともと鑑賞用の花だったが野性化して各地に生育するようになった花らしい。

茎の節の部分から粘液を分泌し 小虫を動けなくなるように液を付着させる。
しかし 粘液には消化酵素は含まれておらず
食虫植物ではない。

って 「季節の野茎・山草図鑑」に説明されておりました。

久しぶりの長い文を書いた気がする。



写真はピンク系色の撫子。
撫子を撮ったのか?
まわりを撮ったのか?
ちと ズレてるょ的 写真になってしまった模様。

すみれ地方 気温低いです。
朝晩は 冷や冷やしております。
夜は 布団かけて寝ないと眠れません状態です。

この気温のままでは
朝顔は?咲くのかっ?って思ってしまう。
すみれであります。



忍者ブログ [PR]


Designed by A.com