忍者ブログ
?メイン?不定期な缶詰
毎日じゃない。気がむくままに。マイペースに。まったりに。そんな感じ。 なんでもありのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜の花は まだまだ遠く
すみれ地方では やっと福寿草が咲きだした。

春か…
又々 一段と こっせわしい日々がくるんだわ。



PR
って タイトル長っ。


アタシがね




「旦那に牛扱いしてサイレージ配りしてたら
時間が無い。
ゆっくり外出も出来ない。用足しも出来ない。」
って言った事があるんだょね。


したら
旦那が言ってのけてくれたのが
「そりゃぁ~!オメーの時間の使い方が悪りぃーんだっ!」
と 言ってのけてくれた。




今でも 旦那が言ってのけてくれた言葉は
絶対間違ってる。
と 思うから
撤回するか
撤回しないのであれば
しっかり牛舎の仕事を終わらせてから
用足しでもなんでもかんでもなんなりと
こなしてみてねっ♪





と 腹の中で思い過ごしている
すみれでございます。
アタシがどこに出かける予定があっても
なんだかんだサイレージは屋根三棟は配る。

旦那が外出の際は 屋根二棟。


屋根と言うか区切りと言うか牛群と言うかが六棟。

サイレージ配りって大変で
台数を配っただけ疲れる。


解消のない旦那。



外出する際は 同じ条件で外出してみろっ!



と 心の中で





いつも叫んでるアタシです。
インフルエンザ第二号に負担をかけないように
なんてっ!
思ったアタシが馬鹿だった。

せっせと せっせこサイレージ配りなんて
気合いかけてやってたら
インフルエンザ第二号はネットを繋いでおりました。

ネットを繋ぎとめ
インフルエンザから少しでも解放されたいのか?


と 言う現実にアタシはくたびれ損を感じ
果てしなく ドッと疲れが増してきて

かなりのフラバに立ち入っているので

気合いかけて仕事なんてしません。


人をあてにして稼がして生活出来るんだったら
同じ屋根の下に住んでいるからアタシも
そうしょうと思ってしまうんだよねぇ。


アタシって できねぇ―嫁で寛大な嫁じゃないんだぁ。
今度はどうだ?
携帯からログインして
停止していた ここを復活させるのに
チマチマ管理画面を更新してるのょ。
なかなか進まない。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com