忍者ブログ
?メイン?不定期な缶詰
毎日じゃない。気がむくままに。マイペースに。まったりに。そんな感じ。 なんでもありのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一気に更新。

ソソッ。これって
プランターの中に植えたの。
山草、高山植物だから石を入れてみたの。
ほらっ、高山に咲いてる花ぽくしてみたの。



PR
山草なんだけど名前が
わからない。
手前に見える葉っぱは
この花の葉っぱではない。
後ろに見える葉っぱが この写真の花の葉っぱ。

って?
この説明じゃ分からないだろう…



「コウリンタンポポ」
別名は(エフデギク)らしい。

野花でございます。
すみれの庭に咲いております。
昨年 木箱に植えつけたところ今年は沢山増えたのござる。
春早くに あっちだこっちだと
地面に植えかえました。
元気に咲いてくれております。
嬉しいo(^-^)oです。



種から巻き巻きしたネモフィラが咲き始めました。

六月いっぱいいっぱいいっぱい
土をあっちから持ってきて土作りして
こじれた苗を世話したり
あんだりかんだりこんなだっりと
過ごして プランターに苗を植え作業が
本当本当本当 六月いっぱいいっぱいいっぱい
かかりづけで
庭は草に覆われ状態になっております。

七月からは草刈りに専念。
だけど1時間が限度であります。
肩凝るし 右ひじが痛くなるでござる。

こじれた苗もあって 咲かないかもしれないけど
毎日毎日毎日 見て
秋の終わりまで すみれの庭づくりは続くのであります。



今日から始まり。
気がせわしくなる。

一番草始まる前に 庭のベースを造ろう。なんて思っていたが
間に合わなかった。
来年にしよう。
んで 又 翌年が来るのだ。
長年月計画なのだ。

で 一番草が始まりました。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com